
今日は、エアープランツのペディセラータを紹介します。
ラテン読みだとペディケラータですかね?
ペディセラータで通用しているので、タイトルはこちらで記載しました。
小さな花で、咲いているのを見逃すことがおおく、今まで開花報告をしていませんでした。
かなり濃い紫色をしています。遠目で見たら黒い花だと思ってしまいますね。
bryoidesよりも葉が大きく粗い感じですが、aizoidesよりも細くトリコームが少ない緑色をしています。
草体だけでは判断できない場合、花を見れば一目瞭然です。
↓ランキングに参加していますので、遊びに来て頂いた方はクリックをお願いします(^_^)/
※日記の開花情報は写真を撮ってから1週間くらい遅くなる場合もありますが、過去の画像などは使用せず、ありのままの開花情報を載せています(^_^)/

にほんブログ村
スポンサーサイト